5分で分かる
エプソン
6つの事業

オフィス・ホームプリンティング
事業

- 家庭向けプリンター
- 法人・業務向けプリンター・複合機
- スキャナー

商業・産業プリンティング事業

- 商業・産業向けプリンター
- プリントヘッド外販ビジネス
- 小型プリンター(レシートプリンター)

ビジュアルコミュニケーション
事業

- 家庭向けプロジェクター
- 業務・教育向けプロジェクター

マニュファクチャリング
ソリューションズ事業

- 水平多関節(スカラ)ロボット
- 垂直多関節(6軸)ロボット
- ロボット周辺機器

ウエアラブル機器事業

- ウオッチ
- ウオッチムーブメント

マイクロデバイス事業

- 半導体デバイス
- 水晶振動子・発振器
- センサー
事業別売上収益構成比
(2023年度)

* 売上収益構成比率は、各報告セグメントの売上収益を、各報告セグメント売上収益合計(「全社費用・その他」を含まない)で除して算出しています。
数字で見るエプソン
設立年
1942年
事業利益(2023年度)
647億円
事業利益は売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除して算出しており、日本基準の営業利益とほぼ同じ概念
売上収益(2023年度)
13,139億円
従業員数(2024年3月31日現在)
連結74,464人
単体13,083人
エプソングループ
会社数(2024年3月31日現在)
82社(当社含む)
国内20社、海外62社
海外売上比率(2023年度)
83%
エプソンの強み
創立以来培ってきた
「省・小・精の技術」をベースに、
お客様の期待に応えるために
革新的な技術を生み出す挑戦を
重ねてきました。
注目の技術
高速、高画質なデジタル印刷を可能にしたPrecisionCoreテクノロジーは、産業・商業分野で高まる小ロット・多品種の印刷需要に無駄なく省資源で高品質な印刷を実現します。
人の手に頼っていた精密・複雑な作業をロボットと力覚センサーの連携で自動化。製造業が直面している、人手不足、技術継承といったさまざまな課題を解決します。
速さや姿勢、方向の変化を3次元で知るセンシングソリューション技術は、土石流などの災害監視、橋梁などの社会インフラの劣化診断など、便利で安全な生活を支えています。
パーパス&ビジョン

豊かな自然や文化に恵まれた信州で誕生したエプソンが抱き続けてきたもの。
それは「省・小・精」の技術で、人々の暮らしを豊かにしたい、
自然の豊かさを守り、未来へつないでいきたいという強い想いです。
私たちは、そんな想いを実現していきます。
株主還元
一株当たり配当金の推移

自己株式取得状況
取得期間 | 取得方法 | 取得株式総数(株) | 取得総額 |
---|---|---|---|
2024年7月18日~2025年2月17日 (約定ベース) |
東京証券取引所における市場買付け (証券会社による取引一任方式) |
11,372,200 | 29,999,999,800円 |
2022年5月20日~2023年1月16日 (約定ベース) |
東京証券取引所における市場買付け (証券会社による取引一任方式) |
14,612,500 | 29,999,962,900円 |
2019年5月7日~2019年8月9日 (約定ベース) |
東京証券取引所における市場買付け (証券会社による取引一任方式) |
6,210,600 | 9,999,888,400円 |
2016年5月2日~2016年6月30日 (約定ベース) |
東京証券取引所における市場買付け (証券会社による取引一任方式) |
5,370,000 | 9,987,101,600円 |
2011年11月17日 | 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引 (ToSTNeT-3)による買付け |
20,250,000 | 19,521,000,000円 |