株主還元
配当政策
当社は、お客様の価値の創造を通じて持続的な事業成長を実現し、収益性の向上と経営資源の効率化などにより安定的な資金創出に努め、成長戦略に基づく投資を最優先に行ったうえで、経営環境の変化などに耐え得る強固な財務構造の構築と積極的な利益還元に並行して取り組むことを配当政策の基本方針としています。
この方針にしたがい、当社の本業による利益を示す事業利益(日本基準の営業利益とほぼ同じ概念の利益)から法定実効税率相当額を控除した利益に基づき、中期的には連結配当性向40%程度を目標としたうえで、株価水準や資金の状況などを総合的に勘案し、必要に応じて機動的に自己株式の取得を行い、より積極的な株主還元を図っていきます。
配当金の権利決定日および支払日
当社は、原則として年2回の配当を実施しております(中間配当および期末配当)。
中間配当金 | 期末配当金 | |
---|---|---|
権利確定日 | 9月末 | 3月末 |
支払時期 | 11月末 | 6月末 |
配当金の推移および連結配当性向
中間配当金 | 期末配当金 | 年間配当金 | 連結配当性向※ | |
---|---|---|---|---|
2023年3月期 | 31円 | 41円(予想) (普通配当 31円) (記念配当 10円) |
72円(予想) (普通配当 62円) (記念配当 10円) |
― |
2022年3月期 | 31円 | 31円 | 62円 | 23.2% |
2021年3月期 | 31円 | 31円 | 62円 | 69.4% |
2020年3月期 | 31円 | 31円 | 62円 | 278.5% |
2019年3月期 | 31円 | 31円 | 62円 | 40.7% |
2018年3月期 | 30円 | 32円 | 62円 | 52.2% |
※1株当たり配当額÷基本的1株当たり当期利益(EPS)×100(%)