先輩社員の声
IC製造プロセス部門
工学部 福祉人間工学科卒

1.東北エプソンに入社を決めた理由は何ですか
学生時代の研究で電子回路を作成した経験から、省電力で動作するモノづくりに興味を持ちました。エプソンは省・小・精の技術を強みとしています。それを生かした精密部品製造を東北エプソンで行っていることを知り、それだけでなく、充実した福利厚生制度があり、環境活動や地域とのつながりも大切にしている企業理念にも共感を持ったことから、東北エプソンへの入社を決めました。
2.現在の仕事内容とやりがいを教えてください

私は、半導体前工程製造プロセスで、写真技術を用いてICの回路が描かれたマスクパターンを基板上に転写するフォトリソグラフィの技術担当であり、その中でも新製品立ち上げやフォト材料選定などに携わっています。ICは髪の毛よりはるかに微細なパターンが密集し、試作段階ではさまざまな形状が混在する中でそれらを全て決められた寸法形状に仕上げる条件出しに苦労することもありますが、微調整を繰り返しながら条件を確立し量産製造につなげられた時の達成感は大きいです。
3.仕事以外の東北エプソンの魅力は何ですか
東北エプソンに入社すると、一人一人にOJTリーダーがつき、しっかりと業務を教えて育成してくれます。社内研修や教育プログラムも充実しており、自分の必要業務やスキルに応じた教育を受けることができるので、将来的に仕事でしっかりと活躍できる人になれると思います。また、休暇が比較的取りやすく、休まなければいけない時に休めないということはほとんど無いです。年に5日、自分が設定できる”フレックス休暇”という制度があり、自分はそれを利用して旅行に出掛けたりもしています。
4.就活中のみなさんへのメッセージ
就活をする中で、エントリーシートにどう書くか、面接でどう話したら良いか、など悩んだり迷ったりすることがあると思います。そういうときは、一度「逆」を考えてみてください。自分が採用する立場だったらどういう人が欲しいか、客観的に考えると答えが見えてくると思います。また、自分の考えをしっかり持ち、将来こう活躍できる人になりたい、という意思を自分の言葉ではっきり伝えられるようになると、自信が持てて不安にも感じなくなると思います。みなさんと一緒に仕事ができることを期待しています!