エプソンミュージアム諏訪
セイコーエプソン創業の地である長野県諏訪市に位置し、創業の歴史から、現在、そして今後の目指す姿をご覧いただけます。
見学エリアはものづくり歴史館と創業記念館の2つで構成しております。詳細は各エリアのページをご覧ください。
ものづくり歴史館
ものづくり歴史館はリニューアルのため10月下旬(予定)まで一時的に閉館します。
コンセプト
- 「省・小・精の技術」を原点とし、エプソンを成長・発展させた「ものづくり」の技術の伝承
- その技術が生み出した歴史的な商品と、それらが形作ってきた豊かな社会の紹介
- 「見て」「聞いて」「触って」「知る」、商品を身近に感じられる展示
概要
ものづくり歴史館では、当社がこれまで世の中に送り出してきた主な製品や技術の展示のほか、当社が目指す「持続可能でこころ豊かな社会」の実現に向けた様々な取り組みをご覧頂くことが出来ます。
製品・技術の変遷

当社が開発・製造・販売してきた製品や資料を分野ごとに展示・紹介しています。
エプソンのDNAである「省・小・精の技術」と、それにより生み出された数々の製品を通じ、当社のものづくりの歴史をより深く知って頂くことができます。
展示は、かつての工場配置を再現したジオラマや創業当時の資料、製品をはじめ、社会や人々の暮らしに影響を与えた歴史的な製品など多岐にわたります。
Epson 25 Renewed・5つのイノベーション

当社が目指す「持続可能でこころ豊かな社会」の実現に向けた取り組みについて展示・紹介しています。
展示は、「環境」「DX」「共創」3つの主要なテーマと、「オフィス・ホームプリンティング」「商業・産業プリンティング」「マニュファクチャリング」「ビジュアル」「ライフスタイル」の5つのイノベーション領域における製品や技術を展示・紹介しています。