2025年3月7日

セイコーエプソン株式会社

「トビタテ!留学JAPAN」支援に対し、紺綬褒章を受章

セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、文部科学省が展開する留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」第1ステージ(対象期間2013年度~2022年度)に引き続き、2023年度から2027年度で行われる第2ステージへ1億円の寄付を実施したことに対して、このたび紺綬褒章を受章しましたのでお知らせします。

<伝達式の様子>

紺綬褒章は、公益のために私財を寄付した個人や法人などに授与されるものです。エプソンは独立行政法人日本学生支援機構への寄付により、褒状を授与されました。

文部科学省では、意欲と能力ある全ての日本の大学生や高校生が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的として、2013年度から官民協働で海外留学を後押しする「トビタテ!留学JAPAN」を推進しています。

エプソンは、今後の日本の成長に必要なグローバル人材の育成支援を目的に「トビタテ!留学JAPAN」への寄付を実施しました。

エプソンの代表取締役社長 小川恭範は次の様に述べています。

「社会の在り方が大きく変わる中、世界で活躍できるグローバル人材の育成がますます重要となっています。エプソンは、社会支援を通じて「こころ豊かな社会の実現」を目指しており、その一環として文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」に寄付を行いました。今回の寄付が、日本のグローバル人材育成の一助となることを心より願っております。」

以上

記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。