2025年1月31日
2025年3月期 第3四半期 決算短信〔IFRS〕(連結)
URL https://corporate.epson/ja/investors/
(氏名)小川 恭範
(氏名)水上 昌治TEL 0266-52-3131
(百万円未満切捨て)
1. 2025年3月期第3四半期の連結業績(2024年4月1日~2024年12月31日)
(1) 連結経営成績(累計)
(%表示は、対前年同四半期増減率)
売上収益 | 事業利益 | 営業利益 | 税引前利益 | 四半期利益 | 親会社の 所有者に帰属する 四半期利益 |
|||||||
百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | |
2025年3月期第3四半期 | 1,023,819 | 3.2 | 73,962 | 36.1 | 62,867 | 21.6 | 67,208 | 12.7 | 47,382 | 11.6 | 47,379 | 11.6 |
2024年3月期第3四半期 | 992,101 | △0.2 | 54,326 | △32.7 | 51,697 | △37.4 | 59,644 | △32.4 | 42,472 | △30.9 | 42,468 | △30.9 |
(注)
四半期包括利益合計額
2025年3月期第3四半期 69,363百万円(△4.7%)
2024年3月期第3四半期 72,769百万円(△9.4%)
事業利益は、売上収益から売上原価、販売費及び一般管理費を控除して算出しております。
基本的1株当たり 四半期利益 |
希薄化後1株当たり 四半期利益 |
|||
円 | 銭 | 円 | 銭 | |
2025年3月期第3四半期 | 144 | 12 | 144 | 11 |
2024年3月期第3四半期 | 128 | 08 | 128 | 06 |
(2) 連結財政状態
資産合計 | 資本合計 | 親会社の所有者に 帰属する持分 |
親会社所有者 帰属持分比率 |
|
百万円 | 百万円 | 百万円 | % | |
2025年3月期第3四半期 | 1,500,961 | 834,407 | 834,263 | 55.6 |
2024年3月期 | 1,413,094 | 811,134 | 810,992 | 57.4 |
2. 配当の状況
年間配当金 | ||||||||||
第1四半期末 | 第2四半期末 | 第3四半期末 | 期末 | 合計 | ||||||
円 | 銭 | 円 | 銭 | 円 | 銭 | 円 | 銭 | 円 | 銭 | |
2024年3月期 | - | 37 | 00 | - | 37 | 00 | 74 | 00 | ||
2025年3月期 | - | 37 | 00 | - | ||||||
2025年3月期(予想) | 37 | 00 | 74 | 00 |
(注)
直近に公表されている配当予想からの修正の有無:無
3. 2025年3月期の連結業績予想(2024年4月1日~2025年3月31日)
(%表示は、対前期増減率)
売上収益 | 事業利益 | 営業利益 | 税引前利益 | 当期利益 | 親会社の 所有者に 帰属する 当期利益 |
基本的 1株当たり 当期利益 |
||||||||
百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 百万円 | % | 円 | 銭 | |
通期 | 1,360,000 | 3.5 | 85,000 | 31.3 | 72,000 | 25.1 | 75,000 | 7.0 | 52,000 | △1.2 | 52,000 | △1.2 | 160 | 74 |
(注)
直近に公表されている業績予想からの修正の有無:有
※ 注記事項
(1) 当四半期連結累計期間における連結範囲の重要な変更:有
新規 9社 (社名)Epson Global Reinsurance, Inc.、Fiery, LLCおよびその子会社7社、除外 -社
(2) 会計方針の変更・会計上の見積りの変更
- 1)IFRSにより要求される会計方針の変更:無
- 2)1)以外の会計方針の変更:無
- 3)会計上の見積りの変更:無
(3) 発行済株式数(普通株式)
1)期末発行済株式数(自己株式を含む) | 2025年3月期3Q | 384,945,352 株 | 2024年3月期 | 385,022,278 株 |
2)期末自己株式数 | 2025年3月期3Q | 61,447,359 株 | 2024年3月期 | 53,398,912 株 |
3)期中平均株式数(四半期累計) | 2025年3月期3Q | 328,762,364 株 | 2024年3月期3Q | 331,577,820 株 |
※ 業績予想の適切な利用に関する説明、その他特記事項
(将来に関する記述等についてのご注意)
本資料に記載されている将来の業績に関する見通しは、現時点で入手可能な情報に基づく将来の予測であり、潜在的なリスクや不確定要素を含んだものです。そのため、実際の業績はさまざまな要素により、記載された見通しと大きくかけ離れた結果となりうることをご承知おきください。実際の業績に影響を与えうる要素としては、日本および諸外国の経済情勢、市場における新製品・新サービスの開発・提供と需要動向、価格競争、他社との競合、テクノロジーの変化、為替の変動などが含まれます。なお、業績等に影響を与えうる要素は、これらに限定されるものではありません。
(決算補足説明資料および決算説明会内容の入手方法)
当社は2025年1月31日(金)に決算説明会を開催し、同日に決算説明資料を当社ホームページに掲載しております。
以上
記載されている情報は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。