EPSON

  • エプソン コーポレートサイト
  • お問い合わせ
  • 活動の概要
  • 実施イベント
  • 多様な従業員
  • DE&Iトークセッション
  • noteでの発信
  • 評価・実績
  • 活動の概要
  • 実施イベント
  • 多様な従業員
  • DE&Iトークセッション
  • noteでの発信
  • 評価・実績
  • エプソン コーポレートサイト
  • お問い合わせ

noteでの発信

エプソンでは、社会全体におけるDE&I浸透の一助となることを目的に、自社で実施している活動をエプソン公式note*1 を通して社外へ発信しています。

*1 「note」とはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。

エプソンが考えるインクルーシブな障がい者活躍、そのための一歩とは

エプソンにおけるインクルーシブな障がい者活躍とは?

小島慶子さん × 小川社長 DE&I特別対談

山口真由さんとエプソン社員との座談会 『仕事もプライベートも自分らしく輝くには?』

「多様性」って何だろう? 海外の企業で勤務経験がある2人に聞いてみた!

「自由闊達な組織風土」はなぜ大切か? 多様性を成果につなげる。

転職経験者から見たエプソンの多様性。その現在地とは?

社長に聞いてみた!!ダイバーシティって何だろう?

スプツニ子!さんを招き、DE&Iの変革に迫る。代表小川の経営としての意思は?

グローバルで議論するジェンダー平等。 エプソンが参加したニューヨーク国連本部の会議で学んだこと。

公式アカウント一覧

  • Facebook
  • LinkedIn
  • Youtube
  • note
  • X
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • ご利用上の注意
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 商標について

© Seiko Epson Corporation